繰出す

繰出す
くりだす【繰(り)出す】
(1)(糸・ひも・綱などを)順に操って出す。
「ザイルを~・す」
(2)手もとにあるものを次々と送り出す。

「ベテランから新人まで~・す」

(3)手もとから前方へ出す。 押し出す。
「槍をしごいて~・す」
(4)大勢そろって勢いこんで出かける。

「花見に~・す」「御輿(ミコシ)が~・す」

‖可能‖ くりだせる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”